Amazonほしい物リストの相談

  • URLをコピーしました!

5月末または6月初頭の開催に向け、本日は、Food Aid in Nishichiba の元メンバー S 君と、Amazonほしい物リストについて相談しました。

場所は千葉大生協横のベンチ。春の優しい日差しに照らされた新緑の柔らかい色がとても綺麗でした。下の写真の学生さんがいかにも「新生活」「キャンパスライフ」という感じで初々しいですね。(4年生かもしれませんが)

Amazonほしい物リストは、大変ありがたい、当活動の「要」のひとつです。リストの内容は、コロナ中に設定したものが多く、今の若者にアジャストしたものに若干変更を加える予定です。

いつも思うのですが、ほしい物リストから毎度毎度物品をご提供くださる方はどのような方々なのでしょうか?
あしながおじさん、おねえさん、いつもありがとうございます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次